クラブ紹介
ご挨拶
2017.7~2018.6 会長 鈴木 美根子

国際ソロプチミスト今治は、1986年2月16日に認証され、今期で32年目を迎えます。
創立期よりSI今治の礎を築いてこられた諸先輩に導かれ、現在45名の会員が、地域社会のため、「女性と女児の生活向上」を目指し、共に活動を重ねております。
会員一同、揺るぎない使命感に支えられ、日々模索し続けておりますが、私たちを取り巻く世界の環境は、複雑に絡み合い、非常に生きにくい社会であるのが現状です。私どもに出来ることは限りがございますが、会員相互で手を携え、まずは小さな奉仕の一歩から、地道に歩みを進めて参りたいと存じます。
この度会長就任にあたり、「ランプの灯をともし続けるには、絶えず油をそそがねばなりません」というマザー・テレサのみ言葉を、自分に問いかけております。一歩を踏み出し、何かに挑戦しても、ともすればその過程で躓くことがあるかもしれません。その際はいったん立ち止まり、笑顔で再び別の方法を試していきたいと考えております。
より幸せな明日に向かって、絶えず行動を起こし続けていけますように。
今期のクラブテーマはそんな思いを込めました。
今後とも、変わらぬご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
- 1986年2月16日
- 認証
スポンサークラブ 国際ソロプチミスト松山
チャーターメンバー 26名 現在の会員数 45名
定例業務例会 毎月第3木曜日 於 今治国際ホテル
スポンサーしたクラブ
- 1989年
- 今治ベンチャークラブ 認証 (会員28名) ※2007年 解散
- 1996年
- 国際ソロプチミストいしづちをスポンサー
- 1997年
- 今治明徳高等学校矢田分校S・A・P・M Sクラブ(会員33名)
※2007年今治明徳高等学校矢田分校Sクラブに名義変更 ※2014年 解散
フレンドシップ リンク(FL) 締結
- 1998年
- SI 釜山冬柏(韓国リジョン)
- 1999年
- SI ワイキキ(ファウンダーリジョン)
- 2003年
- SI パシュカ(メキシコ/セントロアメリカリジョン)
- 2003年
- SI クリチバ(ブラジルリジョン)