国際ソロプチミスト今治

クラブ紹介

ご挨拶

2025.7~2026.6 会長 鈴木 美根子

会長

2025年3月、今治では、県内で平成以降最大規模の林野火災が発生し、多くの方々が不安と恐怖に包まれました。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。

国際ソロプチミスト今治は、1986年2月16日に国際ソロプチミスト松山のスポンサーにより認証され、40周年を迎えます。この歩みのなかで貫かれてきたのは、「奉仕」の精神です。先輩方の揺るぎない努力と熱意に支えられた活動の歴史に、深い敬意と感謝を捧げます。

世界が混迷のさなかにある今、何が正しく、どこへ向かうべきかを見失いがちです。そんな時代だからこそ、ソロプチミストが掲げる価値観を信じ「今、最も大切なものは何か」を問い続けながら、地域社会や女性と女児に寄り添ってまいります。

今期のクラブテーマを「思いやりの連鎖~届かぬ声に心を寄せて~」といたしました。社会の中で埋もれがちな「声なき声」に耳を傾け、小さくとも確かな気づきや共感、優しさを積み重ね、未来への希望につなげたい、という願いを込めました。

ここからまた、新たな一歩を踏み出し、次の世代へと引き継いでまいります。
今後とも変わらぬご支援とご協力を、心よりお願い申し上げます。


1986年2月16日
認証
スポンサークラブ  国際ソロプチミスト松山
チャーターメンバー 26名  現在の会員数 37名(内チャーターメンバー 7名)                             2025年6月30日現在
定例業務例会  毎月第3木曜日 於 今治国際ホテル

スポンサーしたクラブ

1989年
今治ベンチャークラブ 認証 (会員28名) ※2007年 解散
1996年
国際ソロプチミストいしづちをスポンサー
1997年
今治明徳高等学校矢田分校S・A・P・M Sクラブ(会員33名)
※2007年今治明徳高等学校矢田分校Sクラブに名義変更 ※2014年 解散

フレンドシップ リンク(FL) 締結

1998年
SI 釜山冬柏(韓国リジョン)
1999年
SI ワイキキ(ファウンダーリジョン)
2003年
SI パシュカ(メキシコ/セントロアメリカリジョン)
2003年
SI クリチバ(ブラジルリジョン)


ページトップへ