クラブ紹介
ご挨拶
2023.7 ~ 2024.6 会長 村上 眞美

国際ソロプチミスト今治は、1986年2月16日国際ソロプチミスト松山様のスポンサーにより認証され、今期で38年目を迎えます。特に女性と女児の生活向上に焦点を当てて活動している国際的な女性奉仕団体です。
今や世界は感染症のパンデミック、戦争、貧困、災害、環境破壊、人種差別、ジェンダーなど解決困難な多くの問題に直面しています。その渦中で生きている私達はいかなることが起こってもどんな支援ができるかを常に考え、繋がることをあきらめないで地道に活動していきたいと思います。一人では不可能なことも会員が力を合わせることで成し遂げることができると信じています。
ノーベル平和賞受賞者マララさんが「何もしないことは何かをすることよりも害になる、夢を追いかけ柔軟になろう、他者に耳を傾け夢に挑もう」と呼びかけています。この言葉を胸に、私達は世界的組織の一員であることを自覚し、国際社会のニーズに応えるとともに地元の地域社会で必要とされている奉仕活動に一生懸命取り組みたいと思っております。
引き続き、皆様の温かいご支援、ご協力をお願い申し上げます。
- 1986年2月16日
- 認証
スポンサークラブ 国際ソロプチミスト松山
チャーターメンバー 26名 現在の会員数 37名(内チャーターメンバー 7名)
定例業務例会 毎月第3木曜日 於 今治国際ホテル
スポンサーしたクラブ
- 1989年
- 今治ベンチャークラブ 認証 (会員28名) ※2007年 解散
- 1996年
- 国際ソロプチミストいしづちをスポンサー
- 1997年
- 今治明徳高等学校矢田分校S・A・P・M Sクラブ(会員33名)
※2007年今治明徳高等学校矢田分校Sクラブに名義変更 ※2014年 解散
フレンドシップ リンク(FL) 締結
- 1998年
- SI 釜山冬柏(韓国リジョン)
- 1999年
- SI ワイキキ(ファウンダーリジョン)
- 2003年
- SI パシュカ(メキシコ/セントロアメリカリジョン)
- 2003年
- SI クリチバ(ブラジルリジョン)